*目次 [#j067004b]
#contents

*Cygwin [#a70fbb89]

unixのコマンドは、慣れると便利です。
がデフォルトだと、DOSコマンドを使おうとすると文字化けするので、
文字コードの設定が必要です。

デフォルトの文字コードはUTF-8にしたいので、
sakuraエディタを呼ぶ場合のデフォルトの文字コードをUTF-8にする方法を知っておくとよいと思います。


**URL [#e73f86f1]
http://cygwin.com/

下記から直接インストールが可能です。

http://cygwin.com/setup.exe

**日本語化 [#r65cdebe]
http://shooting-star.myhome.cx/cygwin/1st-setting.html

**設定 [#bd87a41b]

***.vimrc [#eb63c679]
 let &t_ti.="\e[1 q" "カーソルを調整
 let &t_SI.="\e[5 q" "カーソルを調整
 let &t_EI.="\e[1 q" "カーソルを調整
 let &t_te.="\e[0 q" "カーソルを調整
 set backspace=indent,eol,start "Backspaceを調整
 
 "新しい行のインデントを現在行と同じにする
 set autoindent
 
 "シフト移動幅
 "set shiftwidth=4
 "閉じ括弧が入力されたとき、対応する括弧を表示する
 set showmatch
 "クリップボードをWindowsと連携
 set clipboard=unnamed
 "行頭の余白内で Tab を打ち込むと、'shiftwidth' の数だけインデントする。
 set smarttab
 "カーソルを行頭、行末で止まらないようにする
 set whichwrap=b,s,h,l,<,>,[,]
 
 :syntax on

***.profile [#u881f893]

下記のようになっているので

 if [ -n "${BASH_VERSION}" ]; then
  if [ -f "${HOME}/.bashrc" ]; then
    source "${HOME}/.bashrc"
  fi
 fi


.bash_profileを使えるようにするため、下記のようにする。

 if [ -n "${BASH_VERSION}" ]; then
  if [ -f "${HOME}/.bashrc" ]; then
    source "${HOME}/.bashrc"
  fi
 
  if [ -f "${HOME}/.bash_profile" ]; then
    source "${HOME}/.bash_profile"
  fi
 
 fi

***.bash_profile [#v2399276]

 alias vi='vim'
 alias grep='grep --color'
 
 alias vib='vi ~/.bash_profile'
 alias viv='vi ~/.vimrc'
 alias sourceb='source ~/.bash_profile'
 alias nnn='nkf'
 alias ls='ls --color=auto'
 
 export LESS='-R'
 export LESSOPEN='| /usr/bin/src-hilite-lesspipe.sh %s'
 
 
 set LANG=ja_JP.UTF-8
 
 
 home=/cygdrive/c/Users/khayashi
 startup=$home/AppData/Roaming/Microsoft/Windows/Start\ Menu/Programs/Startup
 alias sakura='$home/Desktop/Tool/SakuraDown12f-14/sakura.exe -CODE=4'
 
 
 function open(){
 Explorer /e,$1
 }


**vi カラースキーム [#be01dbae]
http://www.yuichon.com/2013/04/vim-colorscheme/


***ディレクトリの色コード [#ba4a35ce]
以下のコマンドで設定ファイルが出てきます。

dircolors -p > ~/.dir_colors

色の値の決め方なのですが、

http://qiita.com/soramugi/items/ab82f30a5906851472cc

スクリプトを実行すると、

色でコードが表示されているので便利

自分は、ディレクトリの青色が暗い感じでつらいので、

明度をやや上げた、

38;05;39

で修正です。

修正後は、再度ログインしなおすか、以下のコマンドを実行します。

eval `dircolors ~/.dir_colors -b`


***ファイル検索コマンド例 [#k11e86ca]
たとえば、txtファイルで abを含む文字ならば

 find . -name '*.txt' | xargs grep -n ab

どんなファイルかわからない場合で文字abを含む場合は

 find . -type f | xargs grep -n ab
 

**おすすめCygwinパッケージ [#k1d53515]
Default以外のツールの説明です。
***Archive [#u5745706]
-unzip
***Editors [#n0deab1a]
-emacs
***Interpreters [#m5e7283c]
-expect

Ruby


***Libs [#e0f59ff5]
-w32api
***Web [#y2f1d364]
-wget
-wput
***Net [#j5b87559]
-openssh
-openssl

***Tcl [#o67d4c74]
expect

***make [#ef5e7133]

***patch [#i24e7c00]

***emacs [#fb5bce24]

**nkf [#gf758394]

**curl [#f8d677e6]

ダウンロードはこちら

http://sourceforge.jp/projects/nkf/downloads/53171/nkf-2.1.2.tar.gz/


cygwinのインストールからは入れることができなかったので、自分でコンパイルしなくてはならないのかもしれない。

windows8だと、
  fhandler_disk_file::fixup_mmap_after_fork:
とエラーがでるので、
 export LANG=C
といれよう

Cygwinにnkfをインストールしよう

http://assimane.blog.so-net.ne.jp/2011-09-12

***X11 [#e7aaeee5]
全部?

使ってないかも

*その他 [#cc8f5753]
-wget
-tar
-gawk
-bzip2
-git
-unzip
-zip


**Cygdrive [#ddcd38bf]

Cygwinをいれると、パス名がcygdriveなんたらで表現される点がうっとおしいので、下記の右クリックメニューをいれておく。

***Path Copy Copy [#sb71b682]
http://www.gigafree.net/system/context/pathcopycopy.html

エクスプローラの右クリックメニュー内に、ファイル名 / フルパス 等のコピー機能を追加してくれるソフト。 
ファイルの 名前 / フルパス / フォルダパス / UNC パス / インターネットパス / Unix パス / Cygwin パス を,
エクスプローラの右クリックメニューから簡単にコピーできるようにしてくれます。



*tailコマンドに色を付ける [#fda130e1]

http://d.hatena.ne.jp/halts/20081230/1230658141


*vim [#se55baa8]
*カラースキーム [#q851e1f4]
cygwinでviを使うときに美しいの色をさがしていた。下記がおすすめ、

というかcygwinのデフォルトこれにしておいてほしい。

http://www.yuichon.com/2013/04/vim-colorscheme/

**vimの設定 [#la796e6a]


 "let &t_ti.="\e[1 q" "カーソルを調整
 "let &t_SI.="\e[5 q" "カーソルを調整
 "let &t_EI.="\e[1 q" "カーソルを調整
 "let &t_te.="\e[0 q" "カーソルを調整
 set backspace=indent,eol,start "Backspaceを調整
 
 "新しい行のインデントを現在行と同じにする
 "set autoindent
 
 "シフト移動幅
 "set shiftwidth=4
 "閉じ括弧が入力されたとき、対応する括弧を表示する
 set showmatch
 "クリップボードをWindowsと連携
 set clipboard=unnamed
 "行頭の余白内で Tab を打ち込むと、'shiftwidth' の数だけインデントする。
 set smarttab
 "カーソルを行頭、行末で止まらないようにする
 set whichwrap=b,s,h,l,<,>,[,]
 
 
 set t_Co=256
 colorscheme molokai
 :syntax on

*zsh [#gba13158]

最強シェルだ。おすすめの設定を、こだわりのひとのを参考にしたほうがよい。

http://yuyunko.hatenablog.com/entry/20101112/1289551129

*startコマンド [#b20f1773]
Cygwin の bash プロンプ トから使おうと思うとちょっとむずかしい。というのは、START が cmd.exe の 内部コマンドであるうえに、(あたりまえだが)UNIX パス名を受け付けないの で、Windows パス名で (しかもバックスラッシュを倍にして) 指定しなければい けないのである。当然 bash 側のタブ補完など使えない。不便である。

ということで、/usr/local/bin/start という簡単なスクリプトをおく。中では、 Windows パス名への変換をしてから cmd.exe を起動し、内部コマンドの start を叩く。なんと便利。


**情報源 [#i3a5180a]
http://www.snowelm.com/~t/doc/tips/20020114.ja.html

**コード [#ld998daf]

 #!/bin/sh
 `cygpath -S -u`/cmd /c start `echo "$*" | xargs -n 1 cygpath -w`

*cygwin + Eclipse + CDT 環境構築 (Windows) [#b2cb98d0]

デバックの設定が下記のやり方を知らないとどうしようもない。

設定

ウィンドウ→設定→C/C++→デバッグ→ソース・ルックアップ・パス→追加

パス・マッピング→

名前:cygdrive

コンパイル・パス:/cygdrive/d

ローカル・ファイル・システム・パス:D:\







**情報源 [#ud673585]

http://keitarian.wordpress.com/2013/03/29/cygwin-eclipse-cdt-%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%A7%8B%E7%AF%89-windows/


*svnフォルダを消す [#o0e661f1]

 find . -type d -name .svn -print0|xargs -0 rm -rf

管理者権限じゃないとだめだった。

*sshの設定 [#s41cc5b9]

 # vi ~/.ssh/config
 ---- vi追記 ----
 Host *
 ServerAliveInterval 240
 ---------------

*ディレクトリの色の変更 [#ec56a764]

ディレクトリの色のデフォルトの青が見づらい

 cp /etc/DIR_COLORS ~/.dir_colors

 vi .dir_colors

 DIR 38;05;39 


 eval `dircolors ~/.dir_colors -b`


*ファイルの指定行から、指定行まで表示する関数 [#t6bf8d9b]

 function mid(){
   head -n $3 $1 | tail -n $(($3 - $2 + 1))
 }

**使い方 [#l7100b2d]
hoge.txtの3行目から7行目を出す場合

 mid 3 7 hoge.txt
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS