*目次 [#z718ec4c]
#contents

*この文章の状況 [#qb8363d1]
情報を集めて貼付けているだけで、編集などしていません。

おもったよりも、Plaggerが依存しているモジュールのバージョンがMacで標準で使えるモジュールのバージョンと異なっており、インストールの難易度が高いので、利用を見送る可能性が高くなりました。

*perl5.12.1を入れる [#n71e02ae]
http://ash.roova.jp/perl-to-the-people/install-perl-by-perlbrew.html

*Plaggerとは [#w8e67cd7]
Ray Ozzie はRSS はインターネットのUNIX パイプになれる といいましたが、Plagger はそれを乗りこなす UNIX シェルのようなものともいえます。

*情報源 [#j9fa98ab]
http://plagger.org/trac/wiki/WikiStartJa
http://plagger.bulknews.net/trac

 以前は下記のアドレスでしたが
 http://plagger.org/trac/wiki/WikiStartJa
 へんなサイトに置き換わっていました。


*CPANに登録されている状況 [#o6585fbb]
http://search.cpan.org/~miyagawa/Plagger-0.7.17/

*Macにインストール [#zd61cd36]
http://8-p.info/Plagger/

**上記だけではインストール不十分なのでありますね [#kdc67dbc]

参考URLは下記のとおり

http://d.hatena.ne.jp/yuki_2021/20090119/1232326390


どうもXML::Feedのバージョンが0.23でないと動かないらしいです。しかたないのでファイルを落としてインストール。

# wget http://search.cpan.org/CPAN/authors/id/S/SI/SIMONW/XML-Feed-0.23.tar.gz
# tar -zxvf XML-Feed-0.23.tar.gz
# cd XML-Feed-0.23
# perl Makefile.PL
# make install

そしてPlaggerをinstall

# cpan
cpan> force install Plagger


perlのCPANを使うし、そのためにはlynxというテキストブラウザがあると良いらしい。
まずはそのあたりからインストールしてみる。


*Macにwgetをインストール [#rec429c7]
http://www.rokujyouhitoma.com/javapg/2008/01/mac_os_x_105wget.html

**Mac OS X (Leopard) にテキスト型ブラウザ lynx をインストール [#pd044f95]

***参考URL [#g02286c8]

http://d.hatena.ne.jp/tilfin/20080727/1217172111

http://www.apple.com/downloads/macosx/unix_open_source/lynxtextwebbrowser.html
からアーカイブをダウンロード。

zip 展開、マウントして開き、Lynx-2.8.7d9-10.5.1+u の install.command をダブルクリックして、インストール。

このままだと文字化けしてしまうため、下記のとおり表示文字エンコーディングを UTF-8 にする。

lynx のオプション設定

ターミナルで lynx を実行して、「O」でオプションを実行する。

Save options to disk: [X] とチェックを入れる。

Display character set に UNICODE (UTF-8)を選択する

「Accept Changes」で保存する。

以上で .lynxrc がホームディレクトリに生成されて設定する。

**CPAN初級 [#e8f207ae]
http://fuji.sakura.ne.jp/~yada/talk2000/perl.shtml

*config.yaml [#h43c7005]
簡単な例

 plugins:
  - module: Subscription::Config
    config:
      feed:
        - http://suto3.mo-blog.jp/nashita/atom.xml
  - module: Publish::Pipe
    config:
      command: echo "hello world!"


*ユニゲージ理論とPlaggerとの関係における考察 [#x44c4158]

Plaggerは入力とフィルタと出力をそれぞれyaml形式の定義で扱いやすくして連結している。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS