仮説

初めに、断っておくが、このページは、仮説である。

オラクルは、企業であり、フリーのMySQLをよく思ってないのではないだろうか?

だから、MySQLを買収し、コントロールしようとしてているのではないだろうか?

どのようにMySQLをコントロールしようとしているのだろうか?

MySQLの評価を下げ、Oracleの優位をアピールするのがOracle社の利益につながると仮定する。

そのため、企業に非がないよう、利用者にはわからないように、

罠をしこんでいるという仮説を立ててみる、いけてないMySQLのデフォルト設定を監視する

自分は、以下のものがそうなのでは?と仮説を立てている。

裏付ける事例

Javaインストール時の環境変数

C:\Program Files (x86)\Common Files\Oracle\Java\javapath

を仕込む

優先的に、自社のJava.exeを読み込むようなしくみ?

とりあえず、Spring Bootの開発環境である、stsを起動させなくする仕組みのようだ。

sts.iniの-vmオプションの設定よりも、優先的に働くようになっている。

削除しておこう。

MySQLのデフォルトのトランザクション分離レベルが、楽観的ロックに、向いていないレベルになっている。

spring boot つかってて、そう思った。

システム作るときに、一番最初に、この仕組みを検証した、レイヤーをちゃんと実装してから、横展開しないと、あとで、きずいて、カッコ悪い設計になるぞ。

MySQL5.7から日付のミリ秒対応がなされたが、ここでオラクルはデフォルトでミリ秒は切り捨てではなく、四捨五入して値を格納するようにしてしまった。

対策

これに対応するには、DB格納前に、ミリ秒を切り捨てにする実装にしないと、59:59.999が00:00.000として登録されて、秒数不一致になってしまう。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-12-27 (月) 15:51:59 (844d)